セブンカード
セブンイレブン愛用者のための1枚
セブンカードは、セブンイレブンやイトーヨーカ堂で利用すると1.5%という高い還元率が得られるのが特徴です。
また、毎月8の付く日(8日、18日、28日)はイトーヨーカドーでのお買い物が5%割引になるのも主婦の人にとっては大きな魅力です。
この5%割引のサービスはネットスーパーにも適用されますので、ネットスーパーを利用する人にも十分なメリットがあります。
年会費も初年度無料で次年度以降は500円となっていますが、年間5万円以上の利用で無料になります。
メインのカードとして使っていれば軽くクリアできるので気にする必要はないでしょう。
デメリットとしては、旅行の傷害保険などの他のサービスがほとんど無い事とセブンイレブンやイトーヨーカ堂以外の店での利用は還元率が0.5%と低い事です。
セブンイレブンやイトーヨーカドーを利用しない人にはほとんど持つ意味のないクレジットカードです。
セブンカードがおすすめなのは、セブンイレブンやイトーヨーカドー(ネットスーパー含む)をよく利用する主婦や独身の男性の人でしょう。
主婦の場合には自分がこれを1枚持っておいて日用品の買い物に使い、旦那さんには別の国内旅行傷害保険や海外旅行傷害保険などが付いているクレジットカードを持ってもらうとよいでしょう。
セブンカード基本情報
| 年会費 | 500円 ※1(初年度年会費無料) | 
| ポイント還元率 | 0.5%~1.5% ※2 | 
| チャージ還元率 | 0% | 
| 発行までの期間 | WEB申込の場合は約1週間 | 
| 国際ブランド | JCB,VISA | 
| 入会資格 | 特に無し。 | 
| 限度額 | - | 
| 旅行死亡傷害保険 | - | 
| 家族会員カード | 有り。(1人ごとに200円) | 
| キャンペーン | ウェブ申込で1,000ポイント付与など。 | 
| ETCカード | 有り。(年会費無料) | 
| 遅延損害金 | 14.6% | 
| 引落日 | 15日締めの翌月10日支払 | 
| 信用情報機関 | CIC,JICC,KSC | 
※1:初年度は年会費が無料です。また、年間5万円以上のカード利用で翌年度は無料になります。
※2:セブンイレブンとイトーヨーカドーでの利用は1.5%(ネットスーパーでの利用は1%)。西武、そごう、セブンネットショッピングでの利用は1%。それ以外の一般加盟店での利用は0.5%です。
チャージ還元率とは電子マネーにチャージした時にポイントとして還元される率です。0%の場合電子マネーへのチャージではポイントが還元されません。
発行会社
| 会社名 | 株式会社セブン・カードサービス | 
| 登録番号 | 関東財務局長(4) 第01282号 日本貸金業協会会員 第001897号  | 
| 住所 | 東京都千代田区二番町8番地8 | 
| 電話番号 | 東京:0422-71-7704 大阪:06-6945-6678 札幌:011-281-1337  | 
| URL | https://www.7card.co.jp/ |