
みなさん。こんにちは。@minomonchanです。
前回の記事でも書いたように、今日は金閣寺のご当地クエストをクリアしてから、そのままバイクで南下して宇治市にある平等院鳳凰堂に行ってきました。
平等院鳳凰堂も中に入らず外から解放できる
平等院は、金閣寺からバイクで飛ばして行けば30~40分くらいで着きます。
そんなに遠くないですね。
金閣寺をクリアしてから、すぐにバイクでぶっ飛ばして、平等院に向かいました。
金閣寺と同じように、平等院も中に入らなくても外からクエストを解放する事ができました。
多くの人は平等院の北側にある参道から向かうと思うのですが、平等院をぐるっと行きすぎて南側に回るとクエストを解放する事ができました。
Googleマップで言うとこのピンが落ちているあたりですね。
写真で見るとこんな所です。ちょうど宇治茶のお店のある前あたりですね。
平等院は、金閣寺と違って、いつものように写真が表示されていました。
南側の道路からエリアに入ることができ、タップしてクエストを解放する事ができます。
タップしたら、例によって、ウージの村をめざそうというクエストが始まって、適当な目的地を設定して、そこに行けばクリアになります。
クエストは何も難しくありませんよね。
最後に
例によって、私は京都に住んでいるので、平等院にも何回も行っていますので、中には入りませんでした。
平等鳳凰堂は、10円玉でも有名なので子供もきっと喜ぶと思います。
また、平等院のある宇治市はお茶で有名な町です。
街の至る所にお茶屋さんがあって、お茶にちなんだグルメもたくさん楽しめます。
宇治川と山のコントラストがとても美しい町なので、お茶が大好きと言う人にはおすすめです。
残りは天橋立
と言うことで、京都のご当地クエスト4つのうち3つをクリアしました。
残りは天橋立です。
天橋立は少し遠いので、いつ行けるかわかりませんが、近いうちに行ってみたいと思います。