本ページは、アフィリエイト広告が含まれています。

旅行

二日目。ANAインターコンチネンタル万座に宿泊。

2013年2月23日

二日目のホテルはANAインターコンチネンタル万座でした。

那覇空港から1時間強ほど58号線を北上すると万座毛のすぐそばに突き出た半島にホテルがそびえ立っています。

58号線からANAインターコンチネンタル万座へ入る所

駐車場はリーガロイヤルグラン沖縄に引き続いてバレットパーキングでした。沖縄ではバレットパーキングが流行ってるのか?

プライオリティクラブのアンバサダー会員に入っているので、自動的にアップグレードされてクラブフロアになりました。会員になっているとチェックインする時にすでに書類が印刷してあって、それにサインするだけなので、チェックインがすごくスムーズな事です。

レイトチェックアウトで16時まで滞在できるし、プライオリティクラブのアンバサダーはかなりお得ですよ。

チェックインの手続きもみんなが並んでいるのを横目に見ながら、エレベーターに乗り込んでクラブフロアで快適にチェックイン。

ただ、アップグレードどクラブフロアになった場合はクラブラウンジが使えないそうです。

部屋に入るとウェルカムフルーツが用意されてました。皮めくったりするのが面倒だし、そんなに好きでもないので全く手をつけず終い。

ANAインターコンチネンタル万座のウェルカムフルーツ。プライオリティクラブのアンバサダー会員の特典の1つ

ちょっと勿体無い事したなという気持ちと申し訳ないという気持ちが入り混じった感情でした。

ハート型のちんすこうが置いてあって、これはすごくおいしかった。

ANAインターコンチネンタル万座のハート型のちんすこう

部屋からの眺めは沖縄のリゾートホテルらしく綺麗な海が見えます。ちょっと曇空だったのが残念。

ANAインターコンチネンタル万座の部屋からの眺め。きれいなオーシャンビュー。

真ん中が地下から最上階まで吹き抜けの構造になっていて、開放感があってなかなか見応えのあるデザインです。真ん中の吹き抜けといえば安土城ですね。あの当時にこのようなデザインを採用した安土城を立てた織田信長ってやっぱりすごい。部屋から取った写真です。

ANAインターコンチネンタル万座の吹き抜けを上から撮影

ホテルに入ってすぐ聞こえてきたのがヴァイオリンの音色。最近、子供が始めたこともあって、ヴァイオリンとかクラシック音楽がすごく好きで、ものすごく嬉しかった。

スタッフの人に聞くと、毎日ヴァイオリン、チェロ、フルートなどの演奏を1日3回くらい夕方からしているとのこと。いつもは一人らしいんだけど、強は連休中だったこともあって4人の演奏でした。

沖縄らしくトロピカルカクテルを飲みながらヴァイオンの演奏を聞きました。ヴァイオリンを習っていることもあって、子供が一番楽しく興味深く聞いてました。

ヴァイオリンの演奏を聞きながら飲むトロピカルカクテルは最高だった。

朝食はアクアベルというところで食べましたが、ホテルでよくあるブッフェみたいな感じで良くも悪くもなく特に印象に残る事はありませんでした。

全体的には観光名所の万座毛も近いし立地はいいし、きれいだしクラシックの生演奏もあるしANAインターコンチネンタル万座は想像してたよりよかった。お気に入りのホテルの1つになりました。個人的には3、4泊目に泊まったブセナテラスよりもいいかもしれない。

ANAインターコンチネンタル万座の外観写真

僕は万座毛があまり美しいとは思わないけど、とりあえず近くだったのと観光名所ということで万座毛も行きました。

万座毛の画像

万座毛にある土産物屋さんで商売っ気満点のおばちゃんの強烈なセールストークに負けて子供二人におそろいのアロハシャツを買いました(笑)おそろいのアロハシャツを来てiPad触ってる姿がかわいい。

二人おそろいのアロハシャツ

【2013年2月沖縄旅行】記事一覧

  1. 連休中の突然の沖縄旅行。アメックスのプラチナコンシェルジュが超便利。
  2. スカイマークの安全性とサービスの質
  3. 1泊目。那覇空港近くのリーガロイヤルグラン沖縄に宿泊。
  4. 2日目。むら咲むら見学。
  5. ANAインターコンチネンタル万座近くのアラモアで夕食
  6. 二日目。ANAインターコンチネンタル万座に宿泊。
  7. 3日目。ブセナセラスのグラス底ボートに乗る。
  8. 4日目。ブセナテラスのラティーダで朝食
  9. 沖縄旅行記4日目。美ら海水族館の感想。
  10. 沖縄旅行4日目。ブセナテラスの和食レストラン真南風(まはえ)で寿司を食す
  11. 5日目。首里城の観光。
  12. 国際通り、鉄板焼きステーキレストラン「碧」(へき)で昼食

-旅行
-

Copyright© シグマデザイン社長のブログ , 2024 All Rights Reserved.