
みなさん。こんにちは。@minomonchanです。
ランクマッチでD0に昇格したのはいいものの、全然勝てなくて10連敗とかしています。
自分の好きなクラスはヴァンパイアです。
ストーリーモードも、ランクマッチもほとんどヴァンパイアでプレイしています。
ヴァンパイアは上級者同士の戦いでは、弱くてほとんど使われていないらしいのですが、最初のうちくらいは自分の好きなキャラクターを使おうと言うことでヴァンパイアを使っています。
目次
使わないカードは思い切って分解してレジェンドカードを生成
ランクマッチで連敗しまくっているので、このままでは勝てないと思ったので、思い切って、使わないクラスのレジェンドカード以外は全部分解しました。
レジェンドカード以外は、これから何回もカードを引いているうちに、少しずつ増えて来るだろうということで、とにかく今、勝つために、ある程度強いカードを揃えようと思ったのです。
ヴァンパイアだけでも、そこそこ戦えるカードを揃えたかったんですよね。
ということで、ヴァンパイア以外のクラスのレジェンドカード以外を全部分解しました。
レジェンドカードはさすがに分解するのは勿体無いので残しておきました。
そして、分解したレッドエーテルで、ヴァンパイアのレジェンドカードを何枚か生成しました。
これで、そこそこ戦えるデッキになったかと思います。
自分の腕が未熟な上にカードも弱ければ勝てないので、せめてカードだけは負けないものを持っておこうという戦略です。
ということで、今のデッキはこんな感じになりました。
レジェンドカードは以下の8種類です。
- 夜を統べる者・イリヤ
- バアル
- 傷なき双翼・ピユラ
- ウールヴへジン・アラガヴィ
- 仁義の悪魔・ユヅキx2
- 魔獣の女帝・ネレイア
- 胎動の魔神x2
- 享楽の支配人・ボルテオ
けっこうレジェンドカードが増えましたね。
今の私の必勝法はレヴィールの無法者と運命の泉の組み合わせ
私の今の戦略は、運命の泉とレヴィールの無法者の組み合わせで一気に攻める方法です。
まだ初心者なので、この戦術しかできません。
PPが8まで溜まるとレヴィールの無法者は3対出せるようになるんですよね。
それと運命の泉が合わさると、どんどんレヴィールの無法者が強くなっていきます。
これが今の私の必勝パターンです。
レヴィールの無法者のステータス
最初は、めちゃくちゃ弱いんですけど、エンハンス8でレヴィールの無法者を2体出して合計3体になります。
そして、自分の能力が+1+1されます。
さらに、これが「これの攻撃力か体力を能力で+したとき」に当たるので、さらに+1+2され突進を持ちます。
そしてダメ押しで運命の泉によって+1+1されます。
自分のターンが回ってくるたびに3体のレヴィールの無法者がどんどん強化されていくので、もう手がつけられなくなります。
このコンボは本当に強烈です。
これが今の私の必勝パターンなので、運命の泉とレヴィールの無法者が出てこなければ完全に負け試合になります😭
運命の泉のステータス
運命の泉も最初はどうやって使うのか分からなかったんですけど、うまく自分のフォロワーを生き残らせる事ができれば、どんどんフォロワーが強くなっていくということがわかったので、最近はかなり重宝しています。
特にレヴィールの無法者のような能力を持ったカードに使うとさらに効果が倍増します。
まず何か1つのクラスのデッキを強くする
せっかく持っているカードを分解するのはもったいないと思いますが、そもそもゲームで勝てなければ全然面白くないので、まずは、自分の好きなクラスの強いカードを生成することに集中した方がいいと思います。
どれか1つクラスが強くなれば、それで戦って勝てるようになりますし、数をこなしていくうちに、シャドウバースのルールとかシステムがだんだん分かってきます。
何も分からないまま弱いカードで負け続けて、ルールやシステムも理解できず面白く無くなってしまうとやめてしまいますよね。
まずは、カードだけでも他の人に負けないものを揃えて、自分の未熟な腕を補いましょう。
勝ち続けていれば、ショップでたくさんカードを購入できるチャンスが巡ってくるので、分解したカードも少しずつ補充されていくと思います。
シャドウバースを始めたけど、なかなか勝てないくて面白くないと思っている人は、ぜひ、今回紹介した方法を使って、どれか自分の好きなクラスの強いデッキを作れるカードを揃えてみてください。
強いカードが増えてから、メインストーリーでも勝てるようになってきました。
全然まだまだですけど、3章のギルド争乱編まで進む事ができました。
とにかく、先にヴァンパイアの強いカードを揃えて、ヴァンパイアに関してはどんなデッキでも作れるというように持っていきたいと思います。
そのためには、多少の課金はありだと思っています。