
みなさん。こんにちは。@minomonchanです。
主にヴァンパイアクラスを使っているのですが、ランクマッチで20連敗とかして全く勝てません。
そこで、前回の記事でも書いたように、ヴァインパイアって弱いんじゃないかという仮説を立てて、ビショップにクラス替えしました。
目次
ビショップにクラス替えしたらCPUには勝てるようになった
ビショップにクラス替えするとCPUには勝てるようになりました。
ただ、人間相手のランクマッチでは、全然勝てず連敗を重ねています。
まだ始めて1週間も経ってないですけど、たぶんもうすでに100敗くらいはしたんじゃないかと思います。
結局、クラスを変えてもデッキの編成が悪かったり、テクニックがなかったりしたら劇的に強くなるということはないということです。
ただ、ストーリーモードでCPUにはけっこう勝てるようになったので、少しは強くなったのだと思います。
ビショップの構築済みデッキを1つだけ買ったのですが、それでも、欲しいカードは全然足りません。
何を買ったのかというのは、また別の記事で書くとして、今回はシャドーバースを始めた最初の頃には全然カードが足りないので、それをどうやって増やすのかというのを書きます。
みなさんも、うすうす気づいていると思います。
強いカードが少しはなかったら勝てないんじゃないのか?もしかしてシャドウバースって課金ゲー??
シャドウバースは課金した方が強いけど無課金でもそこそこは楽しめる
もちろん課金してカードを買いまくった方が強くなるのは早いです。
これは仕方のないことですね。
でも、無課金でも一気にルピを稼いでカードを増やす方法があります。
それは、バトルのルームマッチをプレイすることです。
ルームマッチで最大2000ルピを稼いで20回カードパックを購入できる
ルームマッチで、初めての人とマッチングしてゲームをプレイして、最後まで決着をつけるとカードパックを1つ買える100ルピもらえます。
ポイントは、最後まで決着をつけることです。
途中でリタイアした場合には、100ルピの報酬は貰えませんので注意が必要です。
これを利用して、2人でグルになって、さっさと勝負を終わらせてしまえば簡単に報酬がもらえるのです。
これを20回繰り返せば、カードパックを20回引く事ができるので、一気にカードを増やす事ができます。
3枚以上余ったカードは分解してレッドエーテルに変えればいいですね。
ルームマッチは相手を探すのが苦労する
ただ、ルームマッチは相手をしてくれる人を探すのに苦労します。
自分で部屋を作って、そのルームIDを誰かに教えて入ってきてもらうか、誰かのルームIDを教えてもらってそこに入るかのどちらかです。
でも、普通はシャドウバースをやっている友達が20人もいませんよね。
そこで、一緒にルピ稼ぎのためだけのプレイをしてくれる相手をネットで探すのです。
探し方は色々あるのですが、一番効率が良いのは、「シャドウバース ルームマッチ」などで検索して、ルームマッチの相手を募集している掲示板みたいなのを利用する事です。
検索すればたくさん出てきます。
また、ツイッターでルームIDをツイートして、待っているというのもありでしょう。
まぁ、一番いいのは活発に更新されている掲示板を検索して探して、そこに自分のルームIDを書き込んでよろしくお願いしますとかいて、部屋で待っていると、意外とすぐに誰かが入ってきてくれます。
そして、自分はひたすらパスして相手に攻撃してもらって早くゲームを終わらせます。
これを20回繰り返すだけです。
シャドウーバースは最初はカードが無いと勝つのが難しい
シャドウバースは、e-Sportsの種目だとか言われてますけど、はっきり言って、それはちょっと違うと思います。
持っているカードによって強さが変わるというのは、平等では無いですし、スポーツとして成り立っていませんよね。
CS:GOやリーグ・オブ・レジェンドなんかはいくら課金してもスキンが変わるだけで、能力には一切変化がありませんよね。
今日始めた人も、10年以上やっている人も、全く同じ条件で、純粋に自分の技術だけを競うことができます。
こういうのが、e-Sportsなんだと思います。
そういう意味でシャドウバースは厳密にはe-Sportsではないと思いますが、カードをコレクションする楽しみや、苦労して手にいれたカードをデッキに組み入れて、うまく勝てた時の喜びみたいな楽しさはあります。
ゲームとしては、すごく楽しいんですよね。
なので、シャドウバースのシステムやルールに文句を言うつもりはありませんが、始めたばかりの頃は持っているカードが少なくて、自分が組みたいデッキが組めないという苦労をするので、勝ちにくいのは事実です。
それを、今回紹介したやり方で少しでも乗り越えていただければ嬉しいです。
カードがたくさん増えて、デッキの編集も自分で色々考えてできるようになって、そのデッキで勝てたら本当に楽しいと思います。
ということで、無課金の人は、今回紹介したやり方で一気にルピを稼いで手持ちのカードを増やしてくださいね。