本ページは、アフィリエイト広告が含まれています。

ゲーム

初心者でも勝てるビショップの最強デッキと戦い方|シャドウバース

2020年10月17日

文字実
この記事は、株式会社シグマ・デザイン社長の文字実が執筆しました。

みなさん。こんにちは。@minomonchanです。

最近は、よくシャドウバースをプレイしているのですが、ようやく必勝パターンのデッキの編成と戦い方が分かってきて、連敗から脱する事ができました。

そこで今回は私が実際に使っているデッキと戦い方・戦術を書きます。

これを真似すれば、シャドウバースを始めたばかりの人でも、そこそこ勝つことができると思います。

あっという間に連勝してD1ランクに昇格した

負け続けて、ランクがどんどん減って、D0ランクから全く昇格する事ができずにいたのですが、今の編成と戦術を使い始めてから、連勝してあっという間にD1ランクに昇格する事ができました。

連勝すると、勝利ポイントだけじゃなくて、連勝ボーナスというのも加算されるので、昇格スペースが上がります。

このままの勢いで、まずは行けるところまで昇進していきたいと思います。

もちろん、今の編成と戦術ではどこかで頭打ちすると思いますので、その時はまた考え直したいと思います。

私が思うビショップの最強編成はこれだ

ということで、早速ですが、私が今使っている編成を紹介します。

手持ちのカードでなんとか編成しているので、もっと豊富にカードがあれば、もっと良い編成を作れるのだとは思います。

私の使っているビショップの編成

こんな感じの編成になっています。

一応、書き出して見ます。

編成カード一覧

  • 聖石の使徒x1
  • 詠唱:天馬召喚x3
  • クラウドギガースx1
  • 荒野の休息x3
  • スネークプリーストx2
  • サンライトシスターx3
  • ホーリーエンチャンターx3
  • 気高き教理x1
  • スパイスシャワーx3
  • ピラータートルx3
  • 闇穿つ煌めき・サリッサx1
  • 救護院の主・サレンx1
  • メルティングシュガー・セリーナx1
  • 清浄の領域x3
  • 神域の法王x1
  • 光輝の顕現・ラーx2
  • 破邪の光x2
  • カインドブライトx3
  • 大修道女x1
  • セトx1
  • 双砲の神罰・アンヴェルトx1

このようになっています。

含まれているレジェンドカード

  • 闇穿つ煌めき・サリッサx1
  • 救護院の主・サレンx1
  • メルティングシュガー・セリーナx1
  • 光輝の顕現・ラーx2
  • 双砲の神罰・アンヴェルトx1

こうやってみるとけっこうレジェンドカードが含まれていますね。

ただ、全く同じようにしなくても大丈夫です。

この中でキーとなるカードがありますので、それだけ何とかして手に入れる事ができれ同じ様な戦術は取れます

この編成でキーとなるカード

  • 清浄の領域x3
  • 光輝の顕現・ラーx2

この編成でキーとなるのは、この2種類のカードです。

この2種類のカードさえあれば、あとはなんとかなります。

清浄の領域

清浄の領域は、こんな効果があります。

簡単に言うと、リーダーを回復すればするほど強力な効果が発動します

自分のリーダーが回復したとき、それがこの自分のターン中に1回目なら、ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ。

2回目なら、ホーリーフレイムタイガー1体を出す。

3回目なら、ランダムな自分のフォロワー1体は+2+2されて、守護と「相手の能力で選択できない」を持つ。

ファンファーレ:自分の残りEPが相手より多いなら自分のPPを2回復。(進行可能でないターンの残りEPは0)

できるだけ、たくさん「守護」の能力を持つカードを入れます。

守護の能力を持ったカードでリーダーを守りながら、回復能力のあるカードで、自分のリーダーを延命し、敵を倒したり、ホーリーフレイムタイガーを出現させて場を強くするという戦術が取れます。

清浄の領域は、持久戦に持ち込む事が得意なカードです。

ただ、守護のカードを多くすることで、どうしても攻撃力に劣るカードが多くなってしまい火力不足になります。

それを補うのが次のラーです。

光輝の顕現・ラー

このカードは、反則レベルで圧倒的に強いカードです。

こんなすごい効果があります。

守護

ファンファーレ:このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、相手のリーダーにXダメージ。Xは「この自分のターン数から5を引いた数」である」をもつ。リーダーはこの能力を重複して持たない。(その数は0未満なら、ダメージを与えない)

難しく書いてありますけど、簡単に言うと、5ターン目からは毎ターンの終わりに自動的にダメージを敵のリーダーに与えます

そして、そのダメージは、ターン数が増えることに1ずつ増えていきます

さらに、この効果は、リーダーに付与されるので、ラーのカードが倒されて亡くなったとしても、ずーっと続きます

つまり、一度、場にラーのカードが出されれば、相手は、毎ターン1ずつ増加するダメージを自動的に受け続けるわけです。

敵からしたら恐ろしいカードですよね。

持久戦に持ち込めば持ち込むほど、相手が受けるダメージが大きくなっていきますので、こちらは特に何も攻撃しなくても、ひたすら持久戦に持ち込めば相手は勝手に倒れてくれるのです。

ホーリーエンチャンター

できるだけ早い段階で、この2種類のカードを確保したいので、場に出ている守護の数だけカードを引くことができるホーリーエンチャンターを入れておくと便利です。

守護を持つカードをどんどん場に出してから、ホーリーエンチャンターを出すと、一気に大量のカードを引くことができます。

ホーリーエンチャンターをうまく活用して、ラーと清浄の領域を早く確保しましょう。

守護とか回復のカードをできるだけたくさん入れる

ラーと清浄の領域をできれば、3枚ずつ、少なくとも2枚は入れたいところです。

1枚だと、運が悪ければ引けない事があるので、できれば最低でも2枚は入れておきましょう

この2種類のカードを入れたら、あとはできるだけたくさん守護の能力を持つカードと回復ができるカードを入れましょう。

それだけで、この編成の完成です。

戦術のまとめ

最後に、このビショップ+ラーの戦術をまとめます。

できるだけ、たくさん守護の能力を持つカードを場に出してリーダーを守ります。

清浄の領域を出した後で、回復のカードを出していきます。

回復のカードでリーダーの体力を回復しながら、清浄の領域の能力を発動させて、相手にダメージを与えたら理、ホーリーフレイムタイガーを出して、場を強くします。

そうやって、できるだけ長い持久戦に持っていきます。

そして、ラーを出して、5ターン目以降、徐々に相手にダメージを与えて行って、相手の体力がなくなるまで、持ち堪えて勝利します。

必要なカードは、要らないカードを分解して作ろう

私は、ラーが1枚も無かったのでレッドエーテルで生成しました。

レッドエーテルも足りなかったので、泣く泣く、スタン落ちしているカードや使わないクラスのカードを分解して、なんとかレッドエーテルを捻出してラーを2枚生成しました。

たくさんカードを集めて、余剰カードを分解してレッドエーテルを増やすのも賢い方法ですね。

たくさんカードを集める方法は、前回の「無課金で一気にルピを稼いで強いカードを増やす方法」という記事を参考にしてください。

本当は、いつか他のクラスも使うので、分解したくなかったんですが、ビショップで戦って買っているうちに、カードも増えてきて、補充できるだろうと考えました。

とにかく、何か1つ確実に勝てるクラスを作る事が、シャドウバースを楽しむポイントだと思います。

全部のクラスが中途半端で勝てなければ面白くないですよね。

-ゲーム
-,

Copyright© シグマデザイン社長のブログ , 2024 All Rights Reserved.