
みなさん。こんにちは。@minomonchanです。
今日は、朝の5時から車でメタルの群れを追って、はぐれメタル狩りをしてきました。
やっぱり車で回る方が効率が良い
今の季節の朝の5時はまだ暗いです。
そんな真っ暗闇の中、スマホを片手に車を出して、メタルの群れを1人で追いかけていました(笑)
こちらのメタルキャンペーンで一気にレベルを上げる方法でも書きましたが、基本職の経験の珠を使って、ひたすらはぐれメタルと戦っていました。
一定回数の戦闘を終えると、そこのメタルの群れは消えてしまうので、また次のメタルの群れを探して、そこまで行かなければなりません。
メタルの群れは、近くにある場合もあるのですが、けっこう離れている事が多いので、歩いて移動していると時間がもったいないです。
基本職の経験の珠が有効な30分間の間にどれだけはぐれメタルを倒せるかが勝負なので、できるだけ迅速に移動するために、車・バイク・自転車がおすすめです。
特に私のお勧めは車です。
はぐれメタルとひたすら戦うのは、けっこう退屈なので、車で音楽でも聴きながらはぐれメタル狩りができると快適です。
特に最近は肌寒くなってきたので、車の中にいる方が暖かくて快適です。
1時間弱でレベルが2つ上がった
結局4つくらいのメタルの群れを回ったのですが、けっこう時間がかかって1時間くらいかかりました。
レベルは40から2つ上がってLv42になって、もうすぐ43というくらいまで経験値を稼ぐ事ができました。
ドラクエウォークのはぐれメタルはけっこう強いので、戦闘中に回復が必要だったり、戦闘終了後にきちんと回復したりと、けっこう手間と時間がかかります。
はぐれメタル狩りは、効率よくレベル上げができるので、嬉しいのですが、それでもけっこう苦行ですね。
メタルキャンペーンは、10月22日の14:59まで。
残りあと3日間くらいです。
ぜひ、メタルキャンペーンがやっている間に頑張りましょう。
メタルレーダーはけっこう減らない
メタルスライム系のモンスターを倒すとメタルレーダーのエネルギーが、少しずつ減っていきます。
ゼロになるとメタルの群れを探知しなくなってしまうのですが、メタルレーダーのエネルギーは結構な量があるので、それが全部無くなるまでメタル狩りをするのはけっこう疲れますよ。
エネルギーがゼロになったとしても、毎日午前3時にまた復活しますので、できるだけ午前3時になるまでにエネルギーを使い切りたいですね。
普通に戦闘してて、時々メタル系スライムが出てきたら、めちゃくちゃ嬉しいのに、メタルキャンペーンみたいに、たくさん出てきたらありがたみが少し減りますね😃
はぐれメタルとひたすら戦うのはかなり根気が入ります。
メタル系スライムに有効な武器とかがあればいいんですけど、それを持っていないとなかなか苦労します。