
みなさん。こんにちは。@minomonchanです。
ドラクエウォークのハロウィンイベントがついに始まりましたね。
そのことは、また別の記事で書くとして、今回は転職の話を書きます。
1回目の転職のおすすめの職業は?
私のパーティー全員のLvが50に到達しました。
ということで、上級職を目指すべく1回目の転職をしました。
この金のスラミチヘッドを早く卒業して、星5の装備を付けたいです。
最初は面白かったけど、だんだん飽きてきました。
そして、何より性能が低くて防御力が低い。星4なので強化する気にもならないし。
今のパーティーの職業は、戦士、武闘家、僧侶、魔法使いというベーシックな構成です。
それをどのように転職させるのかですが、やっぱり全体的なバランスが取れるような上級職を目指すことにしました。
基本職1回目の転職のおすすめの職業
- 戦士→武闘家
- 武闘家→盗賊
- 僧侶→戦士
- 魔法使い→僧侶
に転職させました。
次の上級職への転職を踏まえての転職です。
狙うべき次のおすすめの上級職
- 戦士→武闘家→バトルマスター
- 武闘家→盗賊→レンジャー
- 僧侶→戦士→パラディン
- 魔法使い→僧侶→賢者
やっぱり、一般的に良いと言われている編成は全体のバランスが良く取れていますよね。
ちょっと変わった面白い編成を取り入れるのは、十分に強くなって、余裕が出てきてからの方がいいですね。
その方がストーリーを進めたりイベントをクリアするスピードも速いです。
とことん、やり込むというレベルになってから、変わった編成を取り入れるのが良いでしょう。
最後に
ということで、ドラクエウォークを始めて12日目で、基本職レベル50に到達し、1回目の転職に成功しました。
転職するとレベル1からの再スタートになりますが、前の職業で身につけたスキルは残っているし、装備していた強い武器ものそのまま使えるので、低いレベルでもそこそこの敵と戦えます。
なので、レベルが低い割には、けっこう効率よく経験値を稼ぐことができ、どんどんレベルを上げる事ができます。
今、すでにレベル20になっています。
次の上級職への転職は、1回目よりも短い期間でいけるかもしれませんね。
そう考えると、最初の職業をレベル50に持っていく時が一番辛い作業ということになりそうです。
それを乗り越えると、比較的速いスピードで成長できるかもしれません。
今、1回目の基本職のレベル上げをしている人は、ぜひ頑張ってくださいね。