
みなさん。こんにちは。@minomonchanです。
ついに、ドラクエウォークの1周年記念パスも購入してしまいました。
その理由は、どうしても1周年記念パスフレームが欲しかったからです。
私は、完全なるドラクエ世代で、ドラクエ1から4くらいまでは熱狂的にプレイしていました。
ドラクエを発売日に買うために、学校を休んで行列を作るというのが社会現象になっていましたが、まさにその世代です。
つまり、ドラクエが大好きなのです。
目次
1周年記念パスフレームがどうしても欲しかった
そんなドラクエ好きの私ですから、ドラクエの限定アイテムと聞くとつい欲しくなっちゃいます。
1周年記念パスを買うとマイレージが最大で15,000マイル貯まるのですが、そんなことはどうでも良くて、1周年記念パスフレームがどうしても欲しかったのです。
こういうデザインを変えるアイテムとかスキンって、本当に限定で二度と手に入らない事が多いのです。
だから、この機会に絶対に手に入れておこうと思ってパスを購入することにしました。
1周年記念パスフレームというのが、どういうものなのか分かりませんが、プロフィール画面などがこのパスフレームでおしゃれになるんだろうと思います。
私、けっこうこういうのが大好きなんです。
まだ、もらってないので、どうなるのか楽しみにしています。
【関連記事】
さて、私が1周年記念パスを買った理由はこれだけなんですが、一応、他の特典も紹介しておきます。
1周年記念パスのログインボーナス
1周年記念パスを購入すると、10日間で最大7回おまけのログインボーナスをもらう事ができます。
- 1日目:経験の珠x10
- 2日目:討伐手形x5
- 3日目:ゴールドの珠x10
- 4日目:心珠ポイントx5,000
- 5日目:1周年記念パスフレーム
- 6日目:感謝のオーブ
- 7日目:星4装備金のスラミチヘッド
けっこうな特典が付いていますよね。
金のスラミチヘッド
金のスラミチヘッドなんて、コレクションとして持っていると楽しそうです。ただ、星4というのが微妙なところですね。どうせなら星5にして欲しかった。もし星5なら頑張って強化しようという気になりますよね。
感謝のオーブ
感謝のオーブなんかも、ここぞという時のボス戦なんかに役立ちそうですよね。
たった1っ回しか使えないのが残念ですが、戦闘中に仲間全員のHPとMPを完全回復できるというのは強いです。
DQウォークマイレージが貯まる
1周年記念パスを購入するとドラクエウォークマイレージがどんどん貯まります。
しかも、このパスはゴールドパスなどと併用できるので、同時に購入すれば、さらにマイレージがどんどん貯まっていきます。
どのようにマイレージが貯まるのかというと以下の通りです。
- 回復のツボスポット:1ヶ所x15P
- バトル:1戦x15P
- 歩数:1,000歩x100P
この3種類でどんどんマイレージが貯まっていき、最大で15,000マイレージ貯める事ができます。
10,000マイレージ貯まれば、10連福引きが回せるので星5の武器が当たる確率が上がりますよね。
DQウォーク1周年記念パスを買う価値はある?
DQウォークの1周年記念パスを課金してまで買う価値はあるのかどうかですが、基本的には買う必要は無いと思います。
マイレージはスタンダードパスでコツコツ貯める事ができますので、ゆっくりと楽しめればいいという人であれば、1周年記念パスは購入する必要は無いでしょう。
1周年記念パスを買う唯一の理由となるのは、前述のように1周年記念パスフレームがもらえるということくらいです。
自分のプロフィール画面などをおしゃれに飾りたいという人や、ドラクエが大好きで限定アイテムやスキンが欲しいという人は買う価値があるでしょう。
結論としては、DQウォーク1周年記念パスは、ドラクエが大好きで記念パスフレームがどうしても欲しいという人は買うべきだし、そうでない人は買う必要は無いと思います。